Plotファイル生成に50分かかっていました。放置プレイでplotさせていたため、8TB HDD1本埋まってから気づきました。

ログを見ると・・・

madMAx v0.1.6がいけないのか?CFD-SSDが寿命末期で転送速度が落ちたのか?などいろいろ疑って試したのですが、結局、間違えてUSB2.0に差し込んでいたのが原因でした。新しいUSB HUBを適当に差したらUSB 2.0ポートだったようです。今時のマザーボードにUSB2.0が残っていたとは・・・、うかつでした。
CFD-SSDも寿命末期でだんだん遅くなってきています。980proではあまり遅くならなかったので、顕著に見えます。改めてレポートしたいと思います。
