CG
  • 2025.05.10

Avatar Museum 12 に展示中!

庭子 v0150 (Booth)をAvatar Museum 12に展示中です。一番奥まで言って、折り返した後、49番柱の手前です。 主なupdateは下記: 是非、見に来てくださいね!

CG
  • 2025.05.04

ライトで照らされて光る毛皮設定

庭子 v0150 で導入した毛皮コートのliltoon設定です。体内に仕込んだライトに照らされてキレイに光る毛皮を目指しました。毛皮(Fur)は髙負荷です。注意して使ってください。今回は liltoon 1.9.0 を使いました。 こんな感じの毛皮コートです。 二種あります。光沢のある真っ白毛皮コートと半透明で青紫色に光る毛皮コートです。 liltoon プリセットに入っている「[髙負荷]ファーを […]

CG
  • 2025.05.04

肩連動:鎖骨・胸部補助ボーン設定

庭子 v01.50で導入した肩連動で鎖骨・胸部を動かす補助ボーン設定の解説です。 庭子アバターでは、キレイにダンスさせるために、そしてBlender自動ウェイト一発設定実現するために多くの補助ボーンが導入されています。 キレイに脇を閉じるためのchest.ASSIST.L/R、腕を上げたときに首が細くいびつにならないためのshoulder.ASSIST.L/Rなどです。 しかしその代わりに、胸部が […]

CG
  • 2025.04.20

庭子アバター ver01.50 リリース

Avatar Museum 12 入稿にあわせて、庭子アバター ver01.50をリリースしました。 BOOTHか庭子アバター 配布所からダウンロードしてください。配布所は過去バージョン、Blenderファイルもあります。

  • 2025.03.12

無限Linkケーブル:5m、買いました!

BOOTHで売っていた「無限Linkケーブル:5m」買いました!充電器・CtoCケーブルとのセットの方で4,500円。 素晴らしいです!5mケーブルでありながらPico4のバッテリーが増えていきます! 見てのとおりメインのUSB-Aはたこ足の弱々電源USB-HUB(白)からとっています。これだけだとだんだんバッテリーが減っていきます。通信は5GHz WiFiで行っていて、電源のみUSBでケーブル接 […]

  • 2025.02.17

4年越しのPC再起動病 完治!?

どうやらBIOS設定でASUS独自の高性能・高消費電力設定になっていたのが原因だったようです。下記、参考にさせて貰いました。 i7 11700kの発熱対策(真剣に検証したら解消した編) ASUS UEFI設定のAi Tweaker → ASUS Multicore Enhancement が 「Auto – Lets BIOS optimize」なっていると、デフォルトでASUS独自の […]

  • 2025.02.12

腕捻れ防止6分割補助ボーン・尻膝コの字補助ボーン

今回は、腕捻れ防止6分割補助ボーン・尻膝コの字補助ボーンの設定方法を解説します。以前に紹介したBlenderでの自動ウェイトを仮定しています。そちらの記事も合わせて見て貰えればと思います。腕は6分割していますが、コンストレイント設定するところも少なくして労力コスパは良い方だと思っています。 説明で使用する庭子アバター 庭子アバター v01.40 Blender fileを使って説明します。庭子アバ […]

CG
  • 2025.02.04

庭子アバター ver01.41 リリース

すみません。左膝のみ補助ボーンのConstraint設定間違えていました。ver01.41リリースします。庭子アバター配布所からダウンロードして頂ければと思います。Blenderファイルなどはそのままです。VRM版も修正リリースするかは迷い中です。 上図のように膝コの字補助ボーンの効果がわかりますね。体育座りなどで如実にわかります。庭子アバターは尻部にもコの字補助ボーンを入れています。 Unity […]

CG
  • 2025.02.03

庭子アバターでの自動ウェイトテクニック

前から書こうと思っていた、庭子アバターでの自動ウェイト設定方法を記述しておきます。 はじめに 今回は Blender 4.3.2 で動作確認しました。昔(2.9xの頃)より自動ウェイトが失敗しにくく(Failしないで通る)、ウェイト塗り品質も上がっているように感じました。 【庭子アバターコンセプト:解決したかった課題、自動ウェイト主体になった理由】 ということで、可能な限りBlenderの自動ウェ […]

CG
  • 2025.01.24

庭子アバター制作まとめ

庭子アバター配布 unitypackage, Blenderファイル 庭子アバター 配布所 アバターUpload方法 初心者向け:庭子アバターのVRChatアップロード方法[2023年5月版] 制作振り返り 庭子ちゃん 3D 制作振り返り1 頭部モデリング 庭子ちゃん 3D 制作振り返り2 体・服モデリング 庭子ちゃん 3D 制作振り返り3 テクスチャ テクスチャ、髪の毛テクスチャ自動生成 庭子ち […]

1 25