- 2021.07.19
Pool Chiaは10plot貰えるようです。
最初は単なる表記間違いかと思っていました。立ちあげ直後のサイトではあってもおかしくないと・・・ 今回、HDDMiningPool.jpとPool Chiaを30plotにして、気づきました。確実に10plot多いです。 FAQには事前登録ボーナスや、ギフトの記述があるのでこういうものだと思っておきます。 それにしてもPool Chiaロゴの下にある「OMAE WA MOU SHINDEIRU」って […]
最初は単なる表記間違いかと思っていました。立ちあげ直後のサイトではあってもおかしくないと・・・ 今回、HDDMiningPool.jpとPool Chiaを30plotにして、気づきました。確実に10plot多いです。 FAQには事前登録ボーナスや、ギフトの記述があるのでこういうものだと思っておきます。 それにしてもPool Chiaロゴの下にある「OMAE WA MOU SHINDEIRU」って […]
Netspace は30EiBあたりで停滞しているようです。 公式Poolが公開された 7/8 あたりから停滞しているようにも見えます。 Pool listを7/9と7/19で比べてみると、Pool Capacityは14 EiBくらいで変わりませんが、非公式のHpool容量が12.4EiBから10.85EiBへ減って、その分公式プロトコルPoo群lが大量に増えているように見えます。
ここまでのPool報酬をまとめてみました。 Plot数が揃ってないし、HDDMiningPool.jpは途中で20plotに変更しているので、正確ではないですが概算として比較できると思います。 HDDMiningPool.jpは統計情報だと4日(9日から半分になりました)と出ていますが、実際には2日から3日でコイン取得しているようです。 今のところHDDMiningPool.jpが報酬取効率として […]
不明の入金がありました。 いま、使用しているPoolは四つ。 HDDMiningPool.jpはまだ3回目のあたりはありませんでした。Space PoolはまだMinimum Payoutの0.01 XCHに到達していません。どうやら最近登録したPool Chiaのようです。 金額も同じです。良くわからないのですが、FAQに書いてある事前登録ボーナスなのかも知れません。
特定問題向けメンテナンスリリースのようです。 修繕 M1 Appleコンピューターを含む一部の農業システムのプールをサポートするためにCAストアをバンドルした#7273の修正に協力してくれた@yshklarovに感謝します。これにより、これらのマシンがプールに適切に接続できるようになり、問題が修正されます。 特ににうちは関係なさそうなので、インストールしないでおこうと思っています。
Pool評価継続中ですが、なかなか難しいですね。Minimum Paymentが0である日本のHDDMiningPool.jpが一番報酬くれています。次の報酬が当たるまでの推定時間9日となってましたが、二日後に2回目のwinがありました。このぺーすならば一番儲かりそうです。どの情報が正しいのか判断が難しいです。 4 pool 仕掛けてますが、実際に入金あったのは、日本のHDDMiningPool. […]
小規模修正のようですね。リリースノート日本語は下記です。madMAx chia-plotter windowsは0.1.1のままのようです。 1.2.1Chiaブロックチェーン2021-07-12 追加されました install-guiスクリプトでFedoraのサポートを追加してくれた@feldsamに感謝します 修繕 ハーベスタキャッシュの更新を修正します。このコミットの前に、農民は、reque […]
ぼちぼちPoolを試しながら、純正ChiaのplotをGUIから行っています。シングルや2並列くらいの様子見しながらですが、5日間で3回ほど再起動ありました。以前より頻度少ないかな?とも感じますが、様子見しながらゆるくplotしているからかも知れません。今のところmadMAx chia-plotterの方が安定度上です。 はい、是非、やってみましょう!
お試しでふたつPoolに入ってみました。特徴は下記。 Space Pool : 比較的大きくて、世界拠点 手数料は今0%、14日経過したら1%になる とりだせるのは0.01XCHまで貯まってから HDDMiningPool.jp 手数料は1% コインが当たったら即配分 日本語の接続説明ページが便利 Poolの登録方法は下記の通り。Poolの+ADD A PLOT NFTをクリックして、それぞれのP […]
まず現在のNetspaceから。 chia explorerによると現在の Netspaceは31.19EiB。増加率はだいぶ落ち着いてきました。 MiningPoolStatsでchiaのpoolをみてみましょう。 hpoolの大きさにびっくりです。Netspace全体の40%近く占めています。ここは非公式poolで秘密鍵を入力しないといけないようです。とりあえずパスですが・・・、今後、他の勢力 […]