はじめに
Chiaの始め方を書きたいと思います。
35分Plot目指したChiaの始め方をまとめておきたいと思います。推奨PCスペック、Chiaのインストール、最初のフルノード同期、100mojo取得、プールに加入、madMAx chia-plotterインストール、プール向けPlottingの流れになります。
何回かに分けて書きますね。
推奨PCスペック
まずは目安となるPCスペックです。


Chia Plot専用にするのはもったいないので、目標となるPlotが終わったらデスクトップPCとして通常使用する想定とし、Windows入れました。私はリモートデスクトップで接続して使うことが多いので Windows10 Proを選んでいますが、安いHomeにするなどはお好みで。またchia-plotter動かす最小構成で、メモリは16GB、OS用SSDは PCIe Gen3 250GBにしてますが、デスクトップPCとして使うケースを想定して増強してください。Chia向けとしては二つあるGen4 SSDはPlot用にしておきましょう。OS用はGen3でも十分高速だと思います。
メモリが16GBなので間違うことはないと思いますが、64bit Windowsが必要です。
また将来Farmingは古いノートPCにやらせる計画などあるならば、最初からUSB接続外付けHDDタワーケースを購入しておくのもありだと思います。
家庭内Chia菜園では1,000plotくらいが良い目標かと感じています。8TB HDDには73plotはいりますので、8TB HDD 14台×73plotで1,022 plot耕作可能です。菜園の柱ではこんな感じで外付けHDD積み上げています。


Chiaのインストール
PlotはmadMAxを使いますが、その他は純正chiaツールを使います。まずブラウザ使用してchia.netにアクセスします。まずは日本語にしておきましょう。


次はダウンロードです。

最新のWindows版のボタンをクリックしましょう。



自分のウォレット(秘密鍵)作成


同期完了を24時間以上待つ!

今回はここまでにしたいと思います。
同期が完了したら次回ですね!待ち遠しいです。
次回はこちらです。