20EiB越えましたね!
ほんと、びっくりだよね。でもね、0.5EiB~8EiBくらいまではほぼ1週間で倍になってました。異常すぎたのだけど、さすがに8EiBから16EiBにあげるときには10日かかりました。ゆるやかになって来ていると思います。

ん?これ chia explorerですよね。下のボタンが増えてませんか?
そうなんですよ。version upしたみたいですね。Log scaleを押してみると、ゆるやかになってきているのが良くわかります。

ほんとだ!わかりやすいです!
年間HDD市場が1100EiBくらいなので、倍々増加はありえません。それでも直近10日で10EiBあげているので、このペースだとしても、1年で365EiB爆増になってしまいます。さすがにそれもないでしょう。私の予想は3EiB/weekくらいかなぁ、と思っています。
それでも年間で152EiB、世界HDD市場の15%にもなりますね。
うーん、3EiB/weekでも大きすぎかなぁ。今年はChiaがブレークした年だからそのくらい行くかも、と思ってますが、15%と聞くとあらためて「ないわ~」と思いますね。(^-^;)
Netspaceの推移を予測してみていくのも楽しいですね!XCH価格はどうなっているのですか?
いまは$557.5のようですね。

ビットコイン相場と比較しても少し下げている感じですね。

Netspace増大率が激しくて、儲からないと見切りつけた人が出始めたのかな? 何にせよ少し落ち着いてくれた方が、出遅れファーマーとしてはうれしいです。
少しでもコイン取得できる可能性でてくるといいですねぇ。とは言え、あせらずまったりがいいと思いま~す。